石川マスターズ陸上競技連盟

登録について

2025年度石川マスターズ陸上競技連盟登録について

登録料

2025年度の登録料は7,300円です。
内訳は以下の通りです。
・マスターズ登録料:4,300円(石川マスターズ 2,500円 + 日本マスターズ連合 1,800円)
・陸協登録料:3,000円
・連合登録料:1,800円(昨年度より300円増額)

登録期間・手続きについて
・登録受付開始:2025年3月1日
・登録申請の流れ: 1ヶ月ごとに登録を締め切り、翌月初めに日本マスターズ連合へ登録申請を行います。
・登録期間:3月~8月(計6回の登録受付)
・8月以降の登録は、駅伝関係を除き原則として認めません。
・全日本マスターズ選手権に出場を希望する場合、2次登録(4月中)までに完了することが必要です。

登録方法
・登録用紙を送付
・Googleフォームのデータ登録(推奨)。
✴︎2027年度からは完全データ登録のみとなる予定ですので早めの移行にご協力ください。

2025年石川マスターズ陸上競技連盟登録申込書

2025年度Googleフォーム登録↓

Googleフォームへ

登録に関する詳細やご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせください。
メール:masishikawa19@gmail.com

登録に関しての注意事項

○日本陸連の登録が必須となります。

クラブなどで陸連登録しない者は石川マスターズで陸連登録します。

その場合は所属欄の石川マスターズ登録希望に✅をしてください。

(マスターズ登録4300円(石川マスターズ連盟2500+日本マスターズ連合1800円)+陸連登録3000円=7300円)


別途クラブなどで陸連登録している者はその陸協登録所属名を明記してください。
この場合はマスターズ登録のみ4300円。

所属が間違っていると個人に対して所属を追えないので未公認になる可能性もあります。


○陸連登録番号(ID)は11桁の番号です。ビブス番号ではありません。

石川マスターズで陸連登録の場合は後日事務局より陸連IDと陸協のビブスをお送りします。

マスターズ登録No.は永久番号となり=マスターズのビブスNo.となります。

ビブスに関して

マスターズのビブスと陸協のビブスは異なります。
マスターズの大会はマスターズのビブスを使用。

2024年度石川マスターズ陸上競技連盟登録

【重要】
8月27日、日本マスターズ陸上連合への6次登録が終わりました。
次回2024年度の石川マスターズ登録は9月27日までとし、日本マスターズ連合への登録(7次登録)は9月30日を予定しています。
7次登録をもって今年度の登録は終了とさせていただきます。

2024年度石川マスターズ陸上競技連盟登録者一覧(6次登録まで)

Googleフォーム、用紙での登録となります。

できる限りGoogleフォームでの登録をお願いいします。

Googleフォーム
https://forms.gle/dKXxsACVoyUrQFmKA

登録用紙
2024年度登録用紙

お問い合わせ

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
事務局
〒925−0054
石川県羽咋市千里浜町リ103−3
石川マスターズ陸上競技連盟事務局
石田秀雄 宛
PAGE TOP